あけましておめでとうございます。 2023年1月8日にマシュ様が教室に来校してくださいました!! Twitter 原神、ホロライブ、NFTのイラストメイキング解…
イラストを楽しく
描いて幸せに。

楽しむ
楽しめることこそが最大の才能です。だびんちは楽しく描くことをなにより大切にします。

好き
大好きなものを見つけましょう。人は好きなことには無限のパワーを出すことが出来ます。

発見
上達とは発見の連続です。新しいことへの挑戦が発見を生みます。それには日々の小さな変化が大切です。

仲間
仲間は一番の宝です。だびんちはそんな仲間と出逢う場所でもあり、先生もみんなの仲間に入れてください。

継続
一つのことを続けることこそ成長です。だびんちはカメのような歩みでウサギのような力強さを目指しています。
だびんち絵画イラスト教室について
絵の描き方がわからないけど上手くなりたい。ある程度描けるけどなかなか上達しない。
友達には上手いと言われるけど満足出来ない。将来プロになりたい。
そんな悩みを持っている皆さんにまずは絵を楽しむことを大切にし、
その中で必要な技術や知識を先生と一緒に考ていきましょう。
疑問はなんでも聞いてください。先生はみなさんの伴走者です。
教本や動画講座にはない人と人とでしか出来ない学びがだびんちにはあります。
先生はみんなと一緒に学び、共に成長出来ることがなによりの喜びです。
夢や目標は達成出来るまでサポートします。焦る必要はなにもありません。
誰もが絵と共に幸せに。それがだびんちの唯一の望みです。
教室内にはソフトドリンクやコーヒー・紅茶、チョコレートなどが置いてあります。
ゆっくりと生徒様のペースで絵を学んで頂けます。
※当教室は学生専門となっております。
※お子様は落ち着いて座っていられることが入会の条件です。
※プロ志望者にはプロ絵師と連携した特別指導が可能です。
クラスについて詳しく
知りたい方はこちら

9月の開講スケジュール

10月の開講スケジュール

11月の開講スケジュール

お知らせ
イベントインフォメーション
よくある質問
当教室ではすべて毎月のお月謝に含まれております。
例えば月3回コースならば生徒さんのタイミングで授業を3回選んで出席可能です。
アナログ、デジタルとイラストに必要な画材や機材はすべて揃っておりますので手ぶらでご来校下さい。
飲み物とお菓子を教室で用意しておりますので、休憩の際にご自由にお召し上がりください。
小学校高学年から中学生が多く生徒様の9割が女性です。
受け身から絵を自分で考える姿勢になると一気に上手くなります。
もちろんデジタル環境も完備しておりますが、基礎画力を上げようというのがだびんちの理念です。
月謝袋にて集金しております。
一斉講義ではなくあくまで個人のレベルに合わせてそれぞれの疑問や課題にフォーカスして指導していきます。